9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大野市議会 2019-12-18 12月18日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

また、 議案第74号 令和年度大野一般会計補正予算(第3号)案のうち、当委員会付託分 議案第83号 大野市水に関する学習研究施設設置条例案 議案第96号 大野六呂師堆肥センター設置条例の一部を改正する条例案 議案第97号 大野宝慶寺いこい森設置条例の一部を改正する条例案 議案第98号 大野麻那姫湖青少年旅行設置条例の一部を改正する条例案 議案第99号 大野九頭竜保養里設置条例の一部

大野市議会 2019-12-02 12月02日-議案上程、説明-01号

次に、 議案第99号 大野九頭竜保養里設置条例の一部を改正する条例案についてご説明申し上げます。 本条例案は、使用料の見直しに伴い改正を行うもので、主なものは、フレアール和泉宿泊料和洋室大人1泊5,100円から5,300円に、コテージの使用料を1棟1泊16,500円から16,900円に改定するもので、本条例施行日令和2年4月1日でございます。 

大野市議会 2014-07-31 07月31日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

議案第35号 平成26年度大野一般会計補正予算(第1号)案のうち、当委員会付託分、 議案第38号 大野市地酒で乾杯を推進する条例案 議案第41号 大野九頭竜保養里設置条例の一部を改正する条例案 議案第44号 市道路線認定について以上、4議案については、いずれも全会一致理事者の説明を了とし原案を可とすることに決しました。 以下、審査の過程で論議になりました主な点について申し上げます。 

大野市議会 2014-07-23 07月23日-一般質問-03号

平成の湯の利用料金については、計画段階において、和泉地区区長会和泉地域審議会へもご説明申し上げ、ご理解をいただく中で、今定例会九頭竜保養里設置条例の一部を改正する条例案を提案させていただいているところです。 改正案においては、大人料金を600円、子ども料金を300円とし、65歳以上の市民料金として500円を設定した内容となっております。

大野市議会 2014-07-14 07月14日-議案上程、説明-01号

次に、 議案第41号 大野九頭竜保養里設置条例の一部を改正する条例案についてご説明申し上げます。 この条例案は、九頭竜保養の里の温泉施設の再整備に伴い、施設使用料平成湯プレオープンより、健康保養施設料金体系と同一に改正を行うものであります。 本条例施行は、平成26年9月1日としております。 次に、 議案第44号 市道路線認定についてご説明申し上げます。 

大野市議会 2013-12-18 12月18日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

議案第69号 平成25年度大野一般会計補正予算(第3号)案のうち当委員会付託分、 議案第81号 大野市有機堆肥製造施設設置条例の一部を改正する条例案 議案第82号 大野九頭竜保養里設置条例の一部を改正する条例案 議案第83号 大野国民休養地設置条例の一部を改正する条例案 議案第84号 大野天狗岩ファミリーパーク設置条例の一部を改正する条例案 議案第85号 大野和泉前坂家族旅行設置条例

大野市議会 2013-12-02 12月02日-議案上程、説明-01号

次に、 議案第82号 大野九頭竜保養里設置条例の一部を改正する条例案 議案第83号 大野国民休養地設置条例の一部を改正する条例案 議案第84号 大野天狗岩ファミリーパーク設置条例の一部を改正する条例案 議案第85号 大野和泉前坂家族旅行設置条例の一部を改正する条例案の4議案についてご説明申し上げます。 いずれも消費税法の一部改正に伴い、各施設使用料の改定を行うものであります。 

大野市議会 2001-03-21 03月21日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

議案第14号 大野市庁舎建設基金設置条例案議案第16号 本願清水イトヨ里設置条例案議案第17号 大野税賦課徴収条例の一部を改正する条例案議案第18号 大野手数料条例の一部を改正する条例案議案第20号 大野文化財保護条例の一部を改正する条例案議案第26号 用品基金条例を廃止する条例案の6議案については全会一致で、また、議案第5号 平成13年度大野一般会計予算案のうち当委員会付託分議案第13号大野市議会議員

大野市議会 2001-03-05 03月05日-議案上程、説明-01号

まず、はじめに、議案第16号 本願清水イトヨ里設置条例案につきまして、ご説明申し上げます。 提案理由といたしましては、天然記念物「本願清水イトヨ生息地」を保護および活用する施設として、本願清水イトヨの里を設置するためであります。 おめくりをいただきまして、その条例案でありますが、第1条はイトヨの里の設置目的規定であります。 

  • 1